DAY & NITE 01

光と影

あと、なんだ…陰と陽



裏と表。
それは、ちょっと重い話題になりそうだけどw

昼に歩き慣れた街を、夜歩くと急に土地勘がなくなったり

逆もあるけど
なんか、景色や物事って見方によって
全く違うものになる

すごく奥深い話なんだけどね。


なにかを考えるとき、人と接するとき、、野菜ひとつ買うときも


見ためやイメージはもちろん
側面だけで、ジャッジメントしないように

その対象を丸く360度の角度から見るように心掛けてます。
だけど、思わぬところで


良い意味でも悪い意味でも裏切られたり本当に想定外の出来事があったり…

え、このピーマン甘い!みたいなw


それがまた、日々を豊かにするし楽しいんだけどね。

光が当たって、表情を変える景色や物事

あれ、このスニーカー光ってる!みたいなw


対人間も自分の目の光で見て
会って接してコミニュケーションして、はじめて分かること沢山。


毎日毎日、ヒトやモノとの
たくさんの出会いがあって

たくさんのことを学んでいる。




昼の暖かさ、夜の寒さ

光の良さ、影の大切さ


いろいろ…


それぞれがあって成立していて
全ては繋がっている


面白いなー

おやすみなさい^ ^

0コメント

  • 1000 / 1000