DAY & NITE 09

日々、たくさんの出会いの中で
たくさんの発見があって…

自分がどうやって生かされているのかって事を、時折立ち止まりながら考える。


人が人を呼ぶ
とは、よく言ったもので
人々の輪がどんどん広がる事を、最近すごく肌で感じる。

先週末から、お仕事で岡山県に…

3度目の、この土地は
沢山の笑顔が暖かく迎えてくれる大好きな場所。
行くたびに、沢山の人と知り合い
新しい発見がある。

今回は観光はできなかったけど、、
いろいろな物を吸収/インプットできたなぁ。

宇野港のバーバー
児島のラーメン屋
アラジンストーブとVICEマガジン
大好きなお店 IN STATE さん
うまいうどん屋

淹れたての珈琲をすすりながら、高くて澄んだ空を見上げる。

イケてる奴ら




なにが、大切かって
住む場所は関係なく

自分のマンパワーを何処で発揮出来るかって事。

己が置かれている場所で、いかにどう発信しようと地域を盛り上げようと

考えて行動するか…

生まれ育った大好きな土地で、自分のコミュニティーで。。


なにより、家族を大切にしながら
人生を謳歌している

そして、大人になって
自分達の遊び場を作ろうかって
ワクワクする事を、地元で見つけようと楽しんでいる。


そんな印象を受ける人が沢山いるって思った。

この写真の皆は、本当にそんな人達ばっかり。


僕は実際
生まれ育った地元を離れて、東京で仕事をして暮らしている。。

人それぞれ色んな考えや事情がある。


だから、いまの僕が出来る事は
そういった人達やコミュニティーと色々な物事を結びつける橋渡しであるのかなと。


穏やかな、瀬戸内海を眺めながら
そんな事を思った。











0コメント

  • 1000 / 1000